千姫のひとりごと

千姫の日々の気づきや想いを「ひとりごと」として綴っています。目に留めて頂ければ、これも何かのご縁・・・

フェルメールからのラブレター展


きのう観てきました

フェルメールからのラブレター展』
http://vermeer-message.com/


約300年前にオランダで描かれた作品


そして今

日本の人たちがメッセージを受け取ります


実際観て

フェルメール以外は全然認識が無かったが


その他の作家の作品はレンブラント風?


それもそのはず

レンブラントのお師匠さんやお弟子さんの作品たち


光と闇の中に浮かぶ人物を含む対象物は

その時代風景とともに

当時のことわざや格言

そして道徳的なメッセージを示唆するものでした


この展覧会のメインはフェルメールの作品・3点


手紙を書く女
http://www1.icnet.ne.jp/take/20.html


手紙を書く女と召使
http://www1.icnet.ne.jp/take/32.html


手紙を読む青衣の女
http://www1.icnet.ne.jp/take/15.html


特に『手紙を読む青衣の女』のフェルメール・ブルー

鉱物のラピズラズリを砕いた貴重な顔料の

美しいブルー


色鮮やかに修復後

本国オランダより早く日本での公開になったそうです


その一枚を注意深く観てみると

いろんなメッセージが発信されていることに気付きます

http://vermeer-message.com/exhibition02/


青衣の女が読んでいる手紙は

航海中の夫からのラブレター?


当時の交通事情から窺えば

もしこの女が先に手紙を出したとすれば

航海中の船まで片道一年往復二年の

とてつもなく長い時間を渡ってきた返事です


どんな思いで

女は手紙を読んでいるのだろう?


目の前の作品の表現は控えめです

しかしその画面から放射されているエネルギーに

私たちは釘づけになってしまうのです


芸術っていったいなんだろう


この混沌とした迷いの日本で

フェルメールの作品は何をメッセージする



『世界の本質は人の外側にあるのではなく人の内側にあるんだよ』


フェルメールのラブレターは

その絵の画面の中だけでなく

私たちにもそんな温かな愛の言葉を投げてくれているよう



そんなことを今日は考えながら

私が絵を描く意味にも影響を与えてくれたのです



フェルメールへの返事は

自分のキャンバスに描くことにしましょう